◯今日のうたたね 4月5日
吉祥寺に献血に行きました。じつに5年ぶりで、いろいろなことが変わっていたりして驚くばかりです。
お知らせ
【出演情報】
《再演》 小泉八雲「怪談」朗読会
2025年4月26日(土)14時開演(13時30分開場)〜16時
27日(日)14時開演(13時30分開場)〜16時
出演:長谷川葉月、石川秀樹
照明・美術・音響: 長谷川寛
グラフィック こやまゆみこ
料金:一般2,500円/高校生以下1,500円(お茶&お菓子付) 公演後懇親会ご希望参加費500円(軽食付)
朗読作品:『雪女』『破られた約束』『茶碗の中』『耳なし芳一』
定員:各日15名(予約優先)
会場:四間堂(よんけんどう)日野市落川1414-2
ご予約・お問い合わせ:(なるべくメールでのご予約をお願いいたします)
TEL:090-3801-3041 yumyum@mx2.nisiq.net(こやま)
musashinoroudokukai@gmail.com(武蔵野朗読会 長谷川葉月)

写真/新藤義久(17番劇場より)
朗読教室
「文学が好き」「声を出す機会が少なくなった」「最近本を読まなくなったなぁ」などという思いから習い始める方が多いようです。
朗読と出会うことで「性格が明るくなった」「元気が出る」「脳トレになる」「知らない本と出会えるのが楽しい」などの感想をいただいています。
NPO現代座
誰でもできる朗読教室
隔週水曜と木曜の昼・夜クラスの全4クラス 基礎訓練から舞台発表までの12回講座
(講師◎長谷川葉月)
武田竹美 朗読教室
(東北沢)
個人レッスン(60分)
グループレッスン(120分)
出張朗読も行っています
(講師◎武田竹美)
日野にじの会
毎月第3土曜日 13時〜16時
場所:日野市中央公民館の会議室で教材を全員で数ページずつ朗読する自主グループ
(講師◎長谷川葉月)