◯今日のうたたね 11月22日
寒いのが苦手な私なのですが、外に出たときの、晴れ渡る空とキリリと冷えた空気というのは
結構好きなんですよね。コブシの葉が黄色く色づいているのもいいなぁ。
お知らせ
11月22日現在「武蔵野の歌が聞こえる」は、おかげさまで全日程、満席となりました。現在はキャンセル待ちを受け付けています。
【出演情報】 武蔵野の歌が聞こえる
NPO現代座「武蔵野の歌が聞こえる」〜ピアノの生演奏と歌のある語り芝居〜
脚本・演出:木村快 音楽:福沢達郎
出演:東志野香、木下美智子、長谷川葉月、八木浩司
ピアノ演奏:新井紀子
11月30日(日)開演 14:00 満席
12月1日(月)開演 14:00 満席
12月2日(火)開演 14:00 満席
会場 現代座3階 小ホール
参加費(日時指定・自由席):一般 3,000円 小中高 1,500円 予約制です
ご予約・お問い合わせ:NPO現代座
TEL 042-381-5165
Mail gendaiza.ticket@gmail.com


【映画上映】
山口改監督の映画「キャトルミューティ玲子」が CINEMA JAM映画祭2025で観客賞を受賞しました! 観客賞受賞作品には単独劇場公開されることになっています。
菊川Strangerで9月26日(金)から一週間限定上映されます。



写真/新藤義久(17番劇場より)
朗読教室
「文学が好き」「声を出す機会が少なくなった」「最近本を読まなくなったなぁ」などという思いから習い始める方が多いようです。
朗読と出会うことで「性格が明るくなった」「元気が出る」「脳トレになる」「知らない本と出会えるのが楽しい」などの感想をいただいています。
NPO現代座
誰でもできる朗読教室
隔週水曜と木曜の昼・夜クラスの全4クラス 基礎訓練から舞台発表までの12回講座
(講師◎長谷川葉月)
武田竹美 朗読教室
(東北沢)
個人レッスン(60分)
グループレッスン(120分)
出張朗読も行っています
(講師◎武田竹美)
日野にじの会
毎月第3土曜日 13時〜16時
場所:日野市中央公民館の会議室で教材を全員で数ページずつ朗読する自主グループ
(講師◎長谷川葉月)







